まず「簡単だ!」と言うだけ
どんなに困難と思われる事についても、立ち止まることなく、ウンザリすることもなく、嬉々として進むことができたらいいでしょうね。(^o^)🌸
極意塾では、事にあたってまず「簡単だ!」と言うだけの「簡単だ理論」を提唱しています。
言葉の力は誠に偉大なもので、状況はどうあれ、「簡単だ!」と宣言すると、脳は簡単である理由を探し始めます。
探せば、簡単になる考え方、簡単である部分、簡単な方法、簡単な手順等が導かれます。(^o^)🌹
難しいのはストレスになる
私はこの「簡単だ理論」にずいぶん救われてきました。(^_^;)🍀
物事が展開すると必ずや複雑な様相を示してきます。
そしてすごく難しいかのような印象を受けて、嫌になってしまいがちです。(-_-;)🌸
難しい事をやらなくてはいけないと思うとウンザリし、ストレスいっぱいになりますが、「なぁんだ、そんなの簡単だよ」と思うと楽しくなりますし、すぐやりたくなりますね。(^o^)🌹
人間は簡単なことしかやってこなかった
しかし、冷静に考えれば、人間は誰も彼も、太古の昔から、簡単な事しかやったことがありませんね。
難しく思えるのは途中のステップを見ないからですね。(^_^;)🌼
体操の高難度の技は、私から見れば到底できるはずもない神業ですが、やっている選手は難なくやり遂げています。
難しいことが簡単になるように、ステップごとにトレーニングを積んできた結果ですね。
ともかく「簡単だ!」と言い切ってしまう‥‥そこからは心が前向きになり、頭は建設的なことを考え始めます。
*\(^o^)/*🍀🌷🌸🌹🌸🌷🍀