毎日定刻定点!
まず時間を守ることから始めれば、生活も組織も楽に改善できますよ、という話です。
毎日同じ時間に同じ場所で同じ事をやると良いという話は、中学生の頃から何度も聞いてきました。
私は、最寄駅だった津田沼発4:56の始発快速に毎日乗るという実験をちょうど半年183日間続けてみたことがあります。
出張などで自宅にいないときは、同等の事を行うことと決めていました。
早朝、新幹線の駅に行くと‥‥
ある朝、白河に出張したときは、新幹線白河駅に4:50頃に行きましたが、シャッターが閉まっていて駅には入れなかった、などということもありました(笑)。
この実験はわたくし自身の生活改善に大いに役立ったと確信しております。
早起きの継続は変化に繋がる最短のコース
「早起きは三文の徳」、すなわち早起きするといいことあるよ、とは昔から言われ続けていますが、それは幾百万人の大衆の実践結果なのでしょう。
早起きの毎日継続は、あらゆる好ましい習慣を体得することに繋がる門とも言うべきことでしょう。
毎日早朝定時に、定点に立つ。
これができるぐらいなら、他の習慣形成ぐらいは簡単だと思えるようになりますし、実際簡単になっています。
No.165
(極意塾塾頭 野中由彦)
コメント