最近、「うつになった理由がわかりました。食べていた物がよくなかったんです。」という話を聞きました。
「料理するのが時間も無いし面倒で、コンビニ弁当で済ませるとか、そんな生活を10年も続けていました。今だからわかりますが、そんな食事をしていたら、うつになるのも当たり前ですね。」
食の大事さ!
最近は食に関する話を聞いたり読んだりすることが多くなりました。
健康・成功・幸福を現実のものにするには、高尚な哲学やハイカラな心理学などよりも、そのはるか以前に、ちゃんとした食事をすることですね(笑)。
このことについて、私は恥ずかしいほどかなり低いレベルから出発しています(汗)。
二十代の頃は、袋入りラーメンにキャベツとかモヤシとかを乗っけただけで、「野菜も摂ってるのだから大したものだ」などと本氣で思っていました(笑)。
今では、誠に有り難いことに、正しい食の専門家に囲まれているかのようです。
食事を変えてスランプから脱出できた!
食事を変えて性格が明るくなった!
食事を変えて成績が上がった!
食事を変えて記録が伸びた!……
実例は世界中にいくらでも有りそうですね。
日々を樂しむ、ストレスを減らし幸福度を上げる、健康・成功・幸福を現実のものにするのが極意塾の目的です。
食はこれに直結している重大事項ですね。